【ポケカ】一発逆転を狙う!《リバーサルエネルギー》を使おう!【カード解説35枚目】
こんにちは。
今回は拡張パック「スノーハザード」に収録される《リバーサルエネルギー》について解説をしていきます。
《リバーサルエネルギー》は負けている状態で、ルールを持たない進化ポケモンについていると、全てのタイプのエネルギー3つ分としてはたらく強烈な効果を持っています。
大抵のポケモンが《リバーサルエネルギー》1枚でワザを使える状態になるので非常に強力です。
ただし、制約が強く使いこなすにはコツがいるのでそういったところも解説出来ればなと思います!
それでは見ていきましょー。
↓《リバーサルエネルギー》収録!拡張パック「スノーハザード」はこちら!↓
《リバーサルエネルギー》のカード性能・解説
《リバーサルエネルギー》 特殊エネルギー エネルギー
■このカードは、ポケモンについているかぎり、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
■自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、このカードは、進化ポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)についているかぎり、すべてのタイプのエネルギー3個ぶんとしてはたらく。
ポケモンについていると無色1個ぶんとしてはたらく特殊エネルギーです。
そして自分のサイドの枚数が相手より大きく、ルールを持たない進化ポケモンについているなら、全てのタイプのエネルギー3つ分としてはたらきます。
劣勢時には一気に3つのエネルギーを付けられるため、多くのポケモンを攻撃可能な状態にすることが出来ます。
その分、厳しめの条件を満たす必要があり、
・自分のサイドの枚数が相手より多いこと
・ルールを持たない進化ポケモンに《リバーサルエネルギー》がついていること
の2点が必要です。
たねポケモンや「ポケモンVSTAR・VMAX」、進化の「ポケモンex」につけても無色1個ぶんにしかならないので気を付けましょう。
また、《ルカリオ(スターバース)》のワザ『れんぞくはどうだん』をはじめとした、「~~枚数」となっている効果では、1枚としてカウントされる点に注意しましょう。
《リバーサルエネルギー》は1枚のカードであるからです。
《サーナイト(白銀のランス)》のワザ『ブレインウェーブ』のように、「エネルギーの数」をカウントする場合は、《リバーサルエネルギー》は条件を満たしているなら3個ぶんとしてカウントします。
相性の良いカード
《ウミトリオ》
相手の山札を削るワザ『うみほりトンネル』が《リバーサルエネルギー》1枚で使えるようになります。
山札切れ(ライブラリアウト)を狙うことを目的とし、基本的にサイドを取ることが無いため、サイドが相手より多いことが必要な《リバーサルエネルギー》との相性は抜群です。
《ホエルオー》
特殊エネルギーが付いているなら120ダメージを追加し、240ダメージになるワザ『スペシャルウェーブ』を持っています。
水エネルギー3つ分を《リバーサルエネルギー》1枚で補いつつ、ダメージアップの条件である特殊エネルギーが付いていることもクリアできます。
《ワタッコ》+「れんげきの巻物」
《ワタッコ》に「れんげきの巻物」を付けることで、『うずむそう』や『いづなおとし』などを使えるようになります。
エネルギーの要求が意外と厳しい「れんげきの巻物」も《リバーサルエネルギー》でかなり扱いやすくなります。
なお、《ワタッコ》で『うずむそう』を使い、1回目の攻撃で相手ポケモンを倒してサイド枚数が同数以下になった場合、《リバーサルエネルギー》のが無色1個ぶんになってしまう為、ワザが使えない点に注意しましょう。
《レントラー》・《ギャラドス》
サイドの枚数が相手より多い時に、強力な効果を発揮するポケモン達です。
ワザのエネルギーも3つから使用出来るため、《リバーサルエネルギー》との相性は良好です。
《サカキのカリスマ》
強化拡張パック「ポケモンカード151」で収録のカード。
相手のバトルポケモンのエネルギーを手札に戻しつつ、自分のバトルポケモンにエネルギーを1枚付けることが出来ます。
特殊エネルギーも付けることが出来るため、《リバーサルエネルギー》を手札に2枚抱え、《サカキのカリスマ》+手張りで6個ぶんのエネルギーを確保できます。
自分の場のポケモンについているエネルギーの数を参照するワザとの相性が良く、一気に効果を大きくすることが出来ます。
まとめ
今回は拡張パック「スノーハザード」に収録される《リバーサルエネルギー》について紹介をしていきました。
条件が必要なものの、強烈な効果を持っており、様々なルールを持たない進化ポケモンに新たな可能性を与えてくれます。
紹介しきれないほど多くの組み合わせがあるなので、進化ポケモンをチェックして、自分だけのコンボを組み上げていきましょう!
それでは良きポケカライフを!
↓《リバーサルエネルギー》収録!拡張パック「スノーハザード」はこちら!↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません