こんにちは。
今回も2020年7月10日に発売された、Vスタートデッキの解説記事を書いていきます。
デッキの収録内容や、簡単な改造案についても紹介していきますので、是非ご覧ください!
これから始める方の参考になれば幸いです。
8つ目にご紹介するのはVスタートデッキ「鋼」です。
それでは見ていきましょー。
Vスタートデッキ「鋼」はどんなデッキ
人気キャラ「キバナ」さんのエースポケモン、「ジュラルドン」が切り札となっているデッキです。
HPの高いポケモンや、ダメージを軽減するポケモンが多く収録されており、鋼タイプの名に恥じない防御力を誇るデッキです。
序盤は耐える場面が多くなりますが、中盤以降は進化ポケモンや《ジュラルドンV》が持つ高い防御力で相手を圧倒することが出来ます。
Vスタートデッキ「鋼」の収録内容
【カード名】 | 【枚数】 |
【ポケモン】 | 19 |
《クチート》 | 2 |
《メルタン》 | 2 |
《メルメタル》 | 1 |
《アーマーガア》 | 2 |
《ゾウドウ》 | 3 |
《ダイオウドウ》 | 2 |
《ジュラルドン》 | 1 |
《ココガラ》 | 3 |
《アオガラス》 | 3 |
【グッズ】 | 9 |
《クイックボール》 | 1 |
《スーパーボール》 | 2 |
《ふしぎなアメ》 | 1 |
《ポケモンいれかえ》 | 2 |
《ポケモンキャッチャー》 | 2 |
《メタルソーサー》 | 1 |
【サポート】 | 12 |
《博士の研究》 | 2 |
《ポケモンごっこ》 | 2 |
《ポケモンセンターのお姉さん》 | 1 |
《ホップ》 | 4 |
《マリィ》 | 2 |
《ローラースケーター》 | 1 |
【エネルギー】 | |
《基本鋼エネルギー》 | 20 |
Vスタートデッキ「鋼」の動かし方
①:まずは場を整えよう
Vスタートデッキ「鋼」は、《ジュラルドンV》以外では進化ポケモンに強力なポケモンが揃っています。
その為、まずは進化元のポケモンを場に出し、進化できる状況にしていくことから始めましょう。
ポケモンだと《クチート》のワザ『ともだちをさがす』、トレーナーズだと《クイックボール》や《スーパーボール》等でポケモンを手札に加えることが出来ます。
《博士の研究》や《マリィ》といったドローカードも駆使して場にポケモンを展開していきましょう。
②:相手の攻撃を受けながら戦う
ポケモンが進化出来たら、進化したポケモンを中心に戦っていきましょう。
《ダイオウドウ》は「220」ダメージを与える『ごうわんノーズ』が強力です。
しかし、ダメカンが多く乗っているとワザを失敗してしまう為、『ディグドレイン』や《ポケモンセンターのお姉さん》を使用して回復しつつ戦っていきましょう。
《アーマーガア》はワザ『くろがねのつばさ』によって、エネルギーをトラッシュすることで次に受けるダメージを大幅に減らすことが出来ます。
鉄壁の防御で相手の攻撃を受けつつ戦っていきましょう。
③:《ジュラルドンV》で大ダメージを狙おう!
《ジュラルドンV》は特性『ハードコート』によって、常にダメージを「-30」しながら戦うことが出来ます。
ワザ『ガトリングスラッグ』は自身に付いている鋼エネルギーの数だけワザのダメージが上昇します。
《メタルソーサー》でエネルギーを加速しつつ相手ポケモンに大ダメージを与え、勝利を掴みましょう!
Vスタートデッキ「鋼」改造案
①:優秀な鋼ポケモン多数!デッキのカードと入れ替えよう
鋼タイプのポケモンは優秀なものが多いです。
《ガラル ニャイキング》は特性『はがねのせいしん』によって、鋼ポケモンのワザのダメージを「+20」してくれます。
一撃で倒せるポケモンの数が増えたり、2回攻撃しても倒せなかったポケモンが倒せるようになったりするので、是非デッキに入れましょう。
《ジュラルドン》はワザ『メタルシャープナー』でポケモンに鋼エネルギーを付けつつダメージを与えることが出来ます。
エネルギー1個で使用出来るので、序盤から積極的に使える点が優秀です。
《ジュラルドンV》に付けてより早く『ガトリングスラッグ』を使えるようにしていきましょう。
②:鋼ポケモンをサポートするカードを増やそう
Vスタートデッキ「鋼」に収録されている《メタルソーサー》の他にも、鋼ポケモンをサポートするカードは多く存在します。
《メタルコアバリア》は1ターン限りのポケモンのどうぐですが、付けている鋼ポケモンが受けるダメージを「-70」します。
《ジュラルドンV》と合わせれば、「100」以下のダメージを与えるワザは全く受け付けないということになります。
《ポケモンキャッチャー》や《ボスの指令》等には気を付けなければなりませんが、強力な「ポケモンのどうぐ」です。
《コーティング鋼エネルギー》は、付けている鋼ポケモンの弱点を全てなくす特殊エネルギーです。
多くの鋼ポケモンが弱点とする炎タイプのポケモンは、ダメージが大きいワザが多いので、防御力の高い鋼ポケモンと言えど耐えきることが出来ません。
弱点を失くしてしまえば、攻撃を受けつつカウンターを仕掛けることが出来るため、是非採用しましょう。
③:《ザシアンV》は超強力!切り札としてデッキに入れみよう
ゲーム本編でも活躍した「ザシアン」ですが、ポケモンカードでも絶賛活躍中です。
強力な「ポケモンVMAX」をも凌ぐ性能を持っているため、手に入れたら是非デッキに入れてみましょう。
《ザシアンV》は特性『ふとうのつるぎ』によって、手札の補充とエネルギー加速を同時に行うことが出来ます。
特性を使用すると番が終わってしまいますが、先攻1ターン目やワザが使えないときはこの特性を使用して、次の番に備えましょう。
そして、鋼エネルギー3つで使用できるワザ『ブレイブキャリバー』は問答無用で「230」ダメージを与える超強力なワザです。
連続して使うことが出来ない点に注意する必要がありますが、そのデメリットを補って余りある威力です。
ちなみに《ポケモンいれかえ》などで一旦ベンチに戻すことで、連続で使えないデメリットが無くなります。
ベンチに戻してからまたバトル場に出せば、連続で『ブレイブキャリバー』を使えるので、狙える時は狙っていきましょう。
《ザシアンV》の専用グッズ《くちたけん》は『ブレイブキャリバー』の威力を更に上げる強力なグッズです。一緒に使ってみましょう。
Vスタートデッキ「鋼」改造サンプルレシピ
Vスタートデッキ「鋼」を簡単に改造したレシピです。
※レギュレーション「C」「D」のカードのみで構築しております。
デッキに新しく《ザシアンV》を追加し、デッキの攻撃力を大幅に高めました。
《ガラル ニャイキング》や《ジュラルドン》を追加したことで、《ジュラルドンV》もより高い火力を出しやすくなっています。
《博士の研究》や《クイックボール》で《基本鋼エネルギー》をトラッシュすることで、《メタルソーサー》や《ジュラルドン》で手早くエネルギーを補充することが出来るようになっています。
強力な動きなので、積極的に使用していきましょう。
まとめ
今回はVスタートデッキ「鋼」の紹介をしていきました。
防御に特化したポケモンが多いですが、《ザシアンV》や《ガラル ニャイキング》のような超攻撃的なポケモンもいるのが鋼タイプの面白い所ですね。
攻めも守りも高レベルな運用が出来るタイプです!
それでは良きポケカライフを!