本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 ポケモンカード 初心者向け

【ポケカ】プレミアムトレーナーボックスVSTARを紹介!必須カードを手に入れよう!【スターバース】

こんにちは。

今回は2022年1月14日に発売される「プレミアムトレーナーボックス VSTAR」について紹介していきます。

毎年度12月~翌年1月ごろに発売される「プレミアムトレーナーボックス」は、拡張パックの他にデッキを作る為に必要なカードや、対戦をする為に必要なダメカンやマーカーが一緒に入っているお得なセットとなっています!

今回は固定収録のカードについて、軽く触れていこうと思います。

それでは見ていきましょー。

プレミアムトレーナーボックス「VSTAR」はこちら!

プレミアムトレーナーボックス VSTAR 商品情報

ポケモンカードゲーム ソード&シールド
プレミアムトレーナーボックス VSTAR

  • 希望小売価格 6,050円(税込)
  • 発売日 2022年1月14日(金)
  • セット内容
    • ・拡張パック「スターバース」×20パック
      ・カード×191枚(全38種)
      -ポケモン19枚(10種)
      -トレーナーズ40枚(18種)
      -特殊エネルギー4枚(2種)
      -基本エネルギー128枚(8種×各16枚)
      ・カードボックス×1個
      ・ポケモンコイン×1枚
      ・VSTARマーカー×1個
      ・アクリルダメカン×1セット(100ダメカン:6個 / 50ダメカン:8個 / 10ダメカン:20個)
      ・プレミアムマーカー(どく・やけど)×各1個
      ・ダメカンケース×1個
      ※拡張パックには、カードがランダムに5枚入っています。
      ※拡張パック以外の本商品の中身は、どれも同じです。

(※ポケカ公式サイトより引用)

プレミアムトレーナーボックス VSTAR固定収録カード

ポケモン

ポケモンは《チェリム》や《モココ》等の、各タイプのエネルギーを操作できるポケモンが中心に収録されています。
また、幅広いデッキに入れやすい《クロバットV》と《ミュウ》も収録されます。

組みたいデッキに合うタイプのポケモン+《クロバットV》を基本的に入れておくと良いでしょう。

グッズ

グッズには《ハイパーボール》《クイックボール》を始めとした、ポケモンをサーチするカードを中心に収録されています。
その他には、《ふうせん》や《ポケモンいれかえ》など、デッキに入れておきたいカードが一通り揃っています。

《クイックボール》は4枚収録されているので、是非デッキにフル採用していきましょう。

サポート

サポートには《博士の研究》《マリィ》《ボスの指令》のほぼすべてのデッキに採用される3種類のカードが収録されています。
他には、ドローサポートである《コルニの気合い》と優秀なカウンターである《キバナ》が入っています。

まずは《博士の研究》《マリィ》《ボスの指令》をデッキに入れておき、デッキ次第で《コルニの気合い》や《キバナ》を採用すると良いでしょう。

スタジアム

スタジアムは《トレーニングコート》と《頂への雪道》が収録。

《トレーニングコート》はエネルギーをトラッシュから回収できる汎用的なスタジアムです。
《頂への雪道》は、「ルールを持つポケモン」の特性をなくすスタジアムです。
《クロバットV》や《アルセウスVSTAR》の特性が使えなくなるため、特性を持つ「ポケモンV」を軸としたデッキには基本的に使わないようにしましょう。

特殊エネルギー

特殊エネルギーには、拡張パック「スターバース」に収録されている、《リザードンVSTAR》と《アルセウスVSTAR》にそれぞれ対応した《ヒート炎エネルギー》と《パワフル無色エネルギー》が入っています。

《リザードンVSTAR》や《アルセウスVSTAR》が当たったら一緒に採用してみると良いでしょう。

まとめ

今回は、プレミアムトレーナーボックス VSTARに収録される固定カードについて見ていきました。
デッキを組むために必要なカードが一気に揃う為、オリジナルのデッキを作りたい方にオススメのカードセットとなっています!

また、VSTARマーカーも初登場するので、公式マーカーにこだわりたい人もプレミアムトレーナーボックスで手に入れていきましょう!

それでは良きポケカライフを!

プレミアムトレーナーボックス「VSTAR」はこちら!

-ポケモンカード, 初心者向け
-, ,