【ポケカ】《いれかえカート》はなぜ高い?再収録はある?
こんにちは。
今回は2023年11月現在、さらに高騰している《いれかえカート》について、高騰理由を紹介していきます。
◎2023年11月下旬で高騰している他のカードが分かる
それでは見ていきましょー。
↓強力なたねポケモンが大量収録!『古代の咆哮』『未来の一閃』はこちら!↓
《いれかえカート》のカード性能

■自分のバトル場のたねポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、ベンチに入れ替えたポケモンのHPを「30」回復する。
《いれかえカート》の高騰理由
①:『古代の咆哮』『未来の一閃』で強力なたねポケモンが追加
拡張パック『古代の咆哮』『未来の一閃』では、《トドロクツキex》や《テツノブジンex》をはじめとした、強力なたねポケモンが多く追加されました。
特に《テツノブジンex》は特性「タキオンビット」を発動させるためには入れ替えギミックを多用するため、《いれかえカート》が多く積まれることもあり、《いれかえカート》高騰の一番の理由となっています。
元から【ロストゾーン】系のデッキをはじめとしたたねポケモン主体のデッキでの需要が高く、値段を上げていたところで更に需要が高まり、高騰しています。
②:再録の可能性が低い

《いれかえカート》は拡張パック『タイムゲイザー』にのみ収録されており、他のパックやその他商品での再録がありません。
2023年のハイクラスパック『シャイニートレジャーex』では、拡張パック『スカーレットex』『バイオレットex』以降のカードを中心に収録されると予想されているため、その再録可能性の低さから高騰の一因となっています。(※『シャイニートレジャーex』での再録はありませんでした。)
そうなると『プレミアムトレーナーボックス』などのカードセットでの再録を待つしかないのが現状です。
③:《あなぬけのヒモ》のスタン落ち

2024年1月にはレギュレーションマークが「E」のカードが使えなくなると予想されています。
その中の1枚である《あなぬけのヒモ》はお互いのポケモンを入れ替えるカードであり、《あなぬけのヒモ》がスタン落ちすると、入れ替え系グッズが減るため《いれかえカート》を採用して入れ替えギミックを維持するために需要が上がっています。
《あなぬけのヒモ》は再録の可能性が十分にあるカードではありますが、それがいつになるのかはわからないので、今のうちに《いれかえカート》を揃えておきたいという動きもありそうです。
2023年11月時点で高騰しているカード
《ポケストップ》

【パオジアンex】や【トドロクツキex】などでの採用が増えて需要が高まってきました。
その他、山札をどんどん掘り進めたいデッキやトラッシュ利用が得意なデッキとも相性が良いカードです。
強化拡張パック『Pokémon GO』のみの収録で、《いれかえカート》と同じく『シャイニートレジャーex』再録での可能性も低く、デッキに入れる際は3~4枚入れたいカードである為、高騰しています。(※『シャイニートレジャーex』での再録はありませんでした。)
《ジェットエネルギー》

以前から【ギラティナVSTAR】デッキにおいて、入れ替え要因兼《ギラティナV》のワザ「アビスシーク」を使うためのエネルギーとして採用が多くなり、高騰していました。
そこに《テツノブジンex》や《トドロクツキex》といった、《ジェットエネルギー》に対応しつつ、入れ替えギミックが欲しいポケモンが追加されたため、《いれかえカート》と同じような理由でさらに需要が上がっています。
《いれかえカート》とは異なり、『スカーレット・バイオレット』シリーズの強化拡張パック『トリプレットビート』で収録されているので、ハイクラスパック「シャイニートレジャー」での収録を期待したい所です。(※『シャイニートレジャーex』での再録はありませんでした。)
《からくちスパイシーカレー》

ポケカオールスターバトル2023においてこのカードを採用したデッキが活躍し、注目を集めているカードです。
《ヒスイマルマインV》の他、拡張パック『レイジングサーフ』で収録された《ガケガニ》との相性の良さもあります。
能動的に自分のポケモンを状態異常に出来る数少ないカードですが、レギュレーションマークが「E」のカードなので、スタン落ちの可能性に注意しましょう。
まとめ
◎再録の可能性が低い
◎入れ替え系カード《あなぬけのヒモ》のスタン落ちが近い
これらの理由から、《いれかえカート》が高騰しているものとみられます。
《バトルVIPパス》の時と同じく、トレーナーズはいつどのようなカードが高騰するかが予想しづらいので、まずはチェックして2デッキ分は確保しておきたい所ですね。
それでは良きポケカライフを!
↓強力なたねポケモンが大量収録!『古代の咆哮』『未来の一閃』はこちら!↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません