【ポケカ】安くて楽しい!たけるとうき《ルカリオ》のデッキを紹介!【スターバース】
こんにちは。
今回は、拡張パック「スターバース」に収録されている《ルカリオ》をデッキコンセプトにしたデッキを紹介していきます。
《ルカリオ》は特性『たけるとうき』によって、自分でエネルギー加速をすることが出来るポケモンです。
そこからワザ『れんぞくはどうだん』でエネルギーをトラッシュすることでダメージを稼いでいき、相手ポケモンを気絶させにいくことが狙いのデッキです。
ルールを持たないポケモン(通称:「非エク」)の中でも扱いやすいポケモンで、初心者の方にもオススメのデッキとなっています!
それでは見ていきましょー。
↓《ルカリオ》収録!拡張パック「スターバース」はこちら!↓
【たけるとうきルカリオ】のキーカード
《ルカリオ》
デッキコンセプトとなるカード。
特性『たけるとうき』は、自身にダメカンを2個乗せることで、山札の闘エネルギー1枚自身に付けられる効果を持っています。
元々のHPが高くない為、デメリットをほとんど気にせずに使用することが可能です。
『たけるとうき』でエネルギー加速をした後は、ワザ『れんぞくはどうだん』で大ダメージを狙っていきましょう。
『れんぞくはどうだん』は、自身に付いている闘エネルギーをすべてトラッシュし、その枚数×60ダメージを追加するワザとなっています。
素が10ダメージのため、最低でも130ダメージを出すことが可能です。
《キバナ》や《ガッツのつるはし》など、他のカードを併用することで更に大きなダメージを狙うことが出来るので、相手のポケモンに合わせて付けるエネルギーを調節していきましょう。
《キバナ》
《ルカリオ》が気絶しやすいポケモンのため、自分のポケモンがきぜつしていることが条件となっている《キバナ》との相性はとても良いでしょう。
《キバナ》はトラッシュからエネルギーを1枚付ける効果と山札から1枚好きなカードを手札に加えることが出来るため、カウンター手段として優秀な効果を発揮します。
《キバナ》と《ルカリオ》の『たけるとうき』、そして手札からエネルギー付けることで1ターンで190ダメージを出す準備が整う為、《ルカリオ》とは非常に強力な組み合わせとなります。
《ともだちてちょう》と合わせて使い回すことで、毎ターン柔軟な動きをしながら大きなダメージを出すことが出来るでしょう。
【たけるとうきルカリオ】のデッキレシピ
サンプルレシピ
【デッキコード】VFVfVk-KEaOHl-5kdffV
デッキ構築のポイント
ドロー加速が出来るポケモンを入れよう
【たけるとうきルカリオ】は進化ポケモンが主軸となるデッキである為、手札の消費が激しくなっています。
ドローが出来る特性を持ったポケモンを入れることで、息切れを防ぎ、安定したバトルを展開することが出来るようなります。
今回のレシピでは、手札が5枚になるようにカードを引くことが出来る《ビーダル》を採用しています。
エネルギー枯渇問題を解消しよう
《ルカリオ》は特性『たけるとうき』によって、山札のエネルギーをどんどん消費するため、エネルギーが枯渇する場面が多いです。
エネルギー枯渇問題を解決するために、《エネルギーリサイクル》や《すごいつりざお》、《キバナ》等のエネルギー回収カードを採用し、手札、山札、トラッシュのどこからでも《ルカリオ》にエネルギーを供給できるようにデッキを組んでいきましょう。
【たけるとうきルカリオ】の動かし方
①:まずは盤面の構築!進化ポケモンを場に揃えよう
序盤は、場にメインアタッカーの《ルカリオ》やドローが出来る《ビーダル》を場に出すことを目指していきましょう。
《ネストボール》や《ハイパーボール》などの各種サーチカードを使って、進化元となる《リオル》や《ビッパ》を場に出し、2ターン目からでもポケモンを進化出来るように場を展開できると良いでしょう。
②:《ルカリオ》の『れんぞくはどうだん』で攻撃をしよう
《リオル》が《ルカリオ》に進化したら、早速攻撃をしていきましょう。
《ルカリオ》は特性『たけるとうき』によって、自身にエネルギーを付けることが出来るので、追加で手札からエネルギーを付けることで1ターンで攻撃出来るようなります。
『れんぞくはどうだん』を使用し、相手のポケモンにダメージを蓄積させていきましょう。
手札が少ないときは《ビーダル》で手札を補充し、息切れを防ぎながら戦っていきましょう。
③:ポケモンがきぜつしたらカウンターを仕掛けよう!
《ルカリオ》は特性上、気絶しやすいポケモンです。
その点を逆手に取り、《キバナ》を使ってカウンターを狙っていきましょう。
《キバナ》+『たけるとうき』+手張りで190ダメージを出せる状態をすぐに作り出すことが出来るため、蓄積させたダメージと合わせて相手ポケモンを倒しに行きましょう。
《エネルギーリサイクル》《ふつうのつりざお》等でエネルギーと《ルカリオ》達をデッキに戻して粘り強く戦い、バトルに勝利しましょう!
まとめ
今回は拡張パック「スターバース」に収録されている《ルカリオ》を中心としたデッキを紹介していきました。
元から強力なデッキでしたが、拡張パック「スノーハザード」で安定性が増した【たけるとうきルカリオ】デッキ。
安くて強い非エクデッキとして、初心者から既存プレイヤーまでオススメできるデッキとなっています!
それでは良きポケカライフを!
↓強力カードが盛りだくさん!「スノーハザード」はこちら↓
ディスカッション
コメント一覧
デッキをGレギュ対応お願いします。
>>キリーク 様
お待たせしました!
更新しました、《すごいつりざお》の登場で依然と変わらないレベルの動きが実現できるようになってきました。
是非参考にしていただければと思います!
ありがとうございます!