【ポケカ】プレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」「RENGEKI」発売!
こんにちは。
今回は2021年1月22日に発売される、プレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」「RENGEKI」をご紹介します。
今回のプレミアムトレーナーボックスはよりお求めやすい価格で、ポケモンも収録されているため、去年のものよりもデッキが組みやすくなっています!
強力カードをまとめて手に入れて、ポケモンカードの世界へ踏み込んでいきましょう!
それでは見ていきましょー。
プレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」「RENGEKI」商品情報
プレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」
- 発売日 2021年1月22日(金)
- 希望小売価格 4,950円(税込)
- 内容 拡張パック「一撃マスター 」×15パック
カード×157枚(全34種)
(トレーナーズ/特殊エネルギー/基本エネルギー)
カードボックス×1個
ポケモンコイン×1枚
アクリルダメカン×1セット
(100ダメカン:6個/50ダメカン:8個/10ダメカン:20個)
ダメカンケース×1個
プレミアムマーカー(どく・やけど)×各1枚※拡張パックには、カードがランダムに5枚入っています。
※カード157枚には「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズの再録を含みます。
(ポケカ公式より引用)
プレミアムトレーナーボックス「RENGEKI」
- 発売日 2021年1月22日(金)
- 希望小売価格 4,950円(税込)
- 内容 拡張パック「 連撃マスター」 ×15個パック
カード×157枚(全34種)
(トレーナーズ/特殊エネルギー/基本エネルギー)
カードボックス×1個
ポケモンコイン×1枚
アクリルダメカン×1セット
(100ダメカン:6個/50ダメカン:8個/10ダメカン:20個)
ダメカンケース×1個
プレミアムマーカー(どく・やけど)×各1枚※拡張パックには、カードがランダムに5枚入っています。
(ポケカ公式より引用)
※カード157枚には「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズの再録を含みます。
プレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」「RENGEKI」の魅力と相違点
①:汎用カードが盛りだくさん!デッキの基盤を一気に組み上げよう
プレミアムトレーナーボックスにはパックの他に、固定で入っているカードが同梱されています。
固定カードの中には《クイックボール》《博士の研究》《ボスの指令》といった、デッキには必ず入れておきたい汎用性の高いカードが複数枚収録されています。
デッキの基盤が一気に完成するため、ポケカを始めたばかりの方や始めてみたい方にオススメのボックスとなっております。
もちろん新しいデッキを組んでいきたい既存プレイヤーの方にもオススメです。
②:「ICHIGEKI」「RENGEKI」によって、収録パックや固定カードの収録内容が一部違う!
今回のプレミアムトレーナーボックスは、パックの他に固定で収録されているカードの内容が「ICHIGEKI」と「RENGEKI」とで異なっています。
「ICHIGEKI」の方には《マルマイン》や《いちげきエネルギー》、《ネズ》といったカードが収録されています。
それに対し「RENGEKI」の方には《モスノウ》や《れんげきエネルギー》、《溶接工》が収録されています。
《クイックボール》や《博士の研究》、《ボスの指令》といった基本的なカードは共通して収録されているので、自分が組んでみたいデッキのタイプや、「いちげき」「れんげき」といった要素から購入するボックスを選ぶと良いでしょう。
③:プレミアムトレーナーボックス限定イラストのカードも同梱!
「ICHIGEKI」のボックスには《いちげきウーラオスV》が、「RENGEKI」のボックスには《れんげきウーラオスV》がそれぞれ新規イラストで収録されます。
拡張パック「一撃マスター」「連撃マスター」にそれぞれ収録されている「ウーラオスV」達とは異なる性能を持っているため、どちらを採用するかは環境や好みで決めていきましょう。
どちらも新要素である「いちげき」「れんげき」のポケモンであり、「ウーラオスVMAX」に進化できるため、パックで手に入れた「ウーラオスVMAX」や「いちげき」「れんげき」関連のカードを使ってデッキを組むことが可能です。
④初心者にうれしい!ポケカに必要な小物もしっかり付属
ポケカをやる為には欠かせない、コインやダメカン、状態異常のマーカーといった小物もしっかりと付属します。
これらの小物をまとめるためのダメカンケースも付属しているため、片付け・管理も楽です。
ボックスはそのままカード入れとして使用可能である為、無駄がありません。
後はデッキのカードを保護するためのデッキシールド(スリーブ)を手に入れればほぼ完璧です!
↓デッキシールド(スリーブ)の組み合わせ方についてはこちらの記事も参考にしてみてください!↓
まとめ
今回は2021年1月22日に発売されるプレミアムトレーナーボックス「ICHIGEKI」「RENGEKI」を紹介していきました。
汎用カードや強力カードが一度に手に入る少ない機会ですので、プレミアムトレーナーボックスからポケカを始めるのも断然アリです。
「いちげき」「れんげき」を軸としたデッキには必ず4枚入れたい《いちげきエネルギー》《れんげきエネルギー》が固定カード内で収録されている点もいいですね。
より早く新しい要素で遊べるようになります。
どちらかは手に入れておきたいボックスです!
それでは良きポケカライフを!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません