ポケモンカード

【ポケカ】スタン落ち後も結構回る感じがしている【ピカゼク】

こんにちは。

今回はスタン落ち後用に組んだ【ピカチュウ&ゼクロムGX】(以下【ピカゼク】)のデッキを使った感想なんかを書いていきます。

それでは見ていきましょー

サンプルレシピ

現在はこのような形で運用しています。

《ライチュウ&アローラライチュウGX》はまだ持っていないので入れていません!

スタン落ちによって《カプ・テテフGX》がいなくなり、「サポート」サーチによる安定感がなくなるため、多めに《ジラーチ》《デデンネGX》を採用し、デッキを掘り込んで目当てのカードを引けるようにしています。

《グズマ》もスタン落ちし、やや入れ替え手段が少なくなるので《フウとラン》を採用し、非GXデッキと対面したときに《サンダー》が活躍できるように調整しました。
ついでに《メイ》も採用し、サイドの取り合いになっても競り負けないようにしてあります。

《ミュウ》はミラー対策。
どうしても《デデンネGX》が並んでしまうので、『タッグボルトGX』でサイドを根こそぎ取られないようにしてあります。

特徴的なところといえばこんなところでしょうか・・・

それでは実際に動かしてみた感想を書いていきます。

実際に動かしてみた感想

雷タイプ特有の速さは健在

ドロー・サーチを多めにしたおかげかもわかりませんが、2T目に《ピカチュウ&ゼクロムGX》が殴りにいける場面が多かったです。

《電磁レーダー》でポケモンサーチ→減った手札から《カスタムキャッチャー》→手札を限界まで減らして《デデンネGX》→ドロサポ使用
といった流れも出来、1ターンに12枚ほど引くこともたまによくあります。

引きまくれば自ずと《カプ・コケコ♢》や《サンダーマウンテン♢》といったエネ加速手段も手札に来るわけで、最終的には2T目で殴りに行くことが出来ました。

《カスタムキャッチャー》《グレートキャッチャー》が有能

先ほども書きましたが、1枚使った時のドロー効果が地味に有能です。

手札が3枚になるようにデッキからドローするという一見地味な効果ですが、《電磁レーダー》によって手札をかなり吐き散らしている場面があり、そこでドローする枚数を増やせるのはかなり強力でした。

どうせ《デデンネGX》で捨てられる運命なので、使えるものは積極的に使っていきます。

《グレートキャッチャー》を入れているのもこれが理由になっているところがありまして、《カスタムキャッチャー》を2回使う機会は全くと言っていいほどないが、「相手のポケモンを入れ替える効果は2回使いたい」という思いから採用しています。

実際結構な確率で使用しているので、これに関しては採用していてよかったなと思っています。

やっぱりカード引くの気持ちいい

これ。

「ポケモンカード」って感じです。

まとめ

今回は【ピカゼク】を回した感想を雑に書いていきました。

今なら7000円もかからずに組めると思う(多分)ので、かなーーりお得だと思います。
スタン落ち後もそのまま使っていけるので、組んでみてはいかがでしょうか!

おわり。

↓デッキ内のカードが大体入ってる!タッグオールスターズはこちら↓

-ポケモンカード
-, ,