ポケモンカード

【ポケカ】新カード大量公開!性能を紹介!【ミラクルツイン】

こんにちは。

昨日、公式サイトにて5月31日発売の「ミラクルツイン」と「スターターセット TAGTEAM ブラッキー&ダークライGX」から新カードが合計で5枚公開されましたので、性能と使い道を簡単に考えていきます。

それでは早速行きましょー!

《ヤドン&コダックGX》

性能紹介

《ヤドン&コダックGX》 たね HP250 水タイプ
弱点:草 抵抗力:なし にげる:無無
■『ぽいぽいスプラッシュ』 40× 水水
自分の手札にあるサポートを好きなだけトラッシュし、その枚数×40ダメージ。
■『どきどきタイムGX』 10+ 水水+
コインを1回投げオモテなら、100ダメージ追加。
追加で水エネルギーが6個ついているなら、このワザで投げるコインの数は10回になり、オモテの数×100ダメージ追加。
[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

評価と使い道

記憶が正しければ2体目の「水タイプTAGTEAM」。かわいい。
GXワザは《コイキング&ホエルオー》のようなロマンを感じますね・・・。

通常ワザの『ぽいぽいスプラッシュ』は、手札からサポートを捨ててダメージを伸ばしていきます。

似たような手法でダメージを稼いでいくポケモンとして《ズガドーン》がいますが、それと比較すると、エネルギーは軽いですがやや火力不足が目立つかなぁと思います。
また、《ズガドーン》には《炎の結晶》や《エネルギー回収》があるのに対し、こちらは現時点で扱いやすいサポート回収要因が《ともだちてちょう》程度しかないのも難点。
《カスミのおねがい》と《ラプラス(マーメイドコール)》で差をつけていきたいですね。

《カスミのおねがい》

性能紹介

《カスミのおねがい》 トレーナーズ サポート
■自分の山札にあるサポートを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

評価と使い道

サポートをサーチするサポート。
単体では非常に扱いづらい印象を受けますが、先ほどの《ヤドン&コダックGX》と合わせることで120ダメージを叩き出すことが出来ます。ただし、サポート権を消費してしまうのが痛い。

原則同じターンに使うことは出来ないものの、《ともだちてちょう》で戻したサポートをすぐに持ってこれるのも魅力。

複数枚のサポートが使えるようになる《マチスの作戦》と一緒に使ってみても面白そうですね。

《ラプラス》

性能紹介

《ラプラス》 たね HP110 水タイプ
弱点:草 抵抗力:なし にげる:無
■特性『マーメイドコール』
自分の番に1回使える。自分のトラッシュにある「カスミのおねがい」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。
■『なみのり』 90 水水無

評価と使い道

特性によって《カスミのおねがい》を毎ターン回収できるポケモン。
《ヤドン&コダックGX》を使ったデッキには是非とも入れたい。

たねポケモンなので、《アローラベトベトン(かがくのちから)》には注意しましょう。

『なみのり』も使うかどうかはさておき、一応《カラマネロ》をワンパン出来る程度の火力はあります。

《メガヤミラミ&バンギラスGX》

性能紹介

《メガヤミラミ&バンギラスGX》 たね HP280 悪タイプ
弱点:闘 抵抗力:超 にげる:無無無無
■『グリードクラッシュ』 210 悪悪悪悪無
このワザのダメージで、相手の「ポケモンGX・EX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
■『ギガフォールGX』 250 悪悪悪悪無+
追加でエネルギーが5個ついているなら、相手の山札の上から15枚トラッシュする。
[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

評価と使い道

「TAGTEAM」とはいえ、ついにSMシリーズで「メガシンカポケモン」が初登場しました。

HP280という超大な耐久力と、重いエネルギー要求から繰り出される高火力なワザが魅力の「TAGTEAM」。

逃げエネが4かつ、ワザも5エネも必要とするので非常に扱いづらい印象を受けますが、噂では「悪タイプ版の《ヌオー(おしながす)》」こと《マニューラGX》が出るようなのでそちらと組み合わせるのが強そうです。
《ダークライ♢》や《ダークライGX》、《アーゴヨン》などが事実上のエネ加速となるので、これらのカードを使って《メガヤミラミ&バンギラスGX》を動かしましょう。

通常ワザは《ビーストブリンガー》の効果を内蔵した210火力。
《ゾロアークGX》を筆頭に、多くの「1進化GXポケモン」をワンパン出来るうえ、サイドを3枚取れるのが強力です。
《こだわりハチマキ》を付けていれば《ピカチュウ&ゼクロムGX》をワンパンしつつサイドを4枚取れます。脳筋。

GXワザは単純に250火力として使いましょう。《こだわりハチマキ》を付けていれば《サーナイト&ニンフィアGX》もワンパン。
追加効果の為のエネ10個は流石に難しすぎると思います・・・。

デッキのメインアタッカーとしての運用になると思いますが、《ブラッキー&ダークライGX》や《ゲッコウガ&ゾロアークGX》などと組み合わせるのもなしではなさそうです。(というか無理やりでも組み合わせたい気持ちがある)

《ナイトシティ》

性能紹介

《ナイトシティ》 トレーナーズ スタジアム
■おたがいの悪タイプのたねポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。

評価と使い道

悪タイプのたねポケモンの逃げエネをなくすスタジアム。

《月輪の祭壇》より対象となあるポケモンは少ないものの、効果は強力。
《メガヤミラミ&バンギラスGX》の重い逃げエネも全てチャラにできるので、動きが柔軟になります。
「スタジアム」なので《トキワの森》や《無人発電所》といった強力なスタジアムを剥がせるのが魅力です。

ただし、悪タイプのスタジアムといえば《ブラックマーケット♢》や《喰いつくされた原野》といったカードがあるので、この激戦区を掻い潜れるか期待したい所ですね。

まとめ

今回は、先日公開された5枚のカードを紹介しました。

私は悪タイプデッキを作ることにしました(真顔)
そのうちデッキも記事にしたいと思います。

今後の情報公開がますます楽しみになってきました!

おわり。

-ポケモンカード
-, ,