こんにちは。今日は「ダブルブレイズ」と「デッキビルドボックスTAGTEAM GX」の発売日です。
自分はショップの開店1時間前から待機して、無事購入出来ました。
日光とショップの垂れ幕で作られて赤みがかった写真になってしまいました(汗)
それでは早速パックを開けていきましょう!
デッキビルドボックス付属のパック:開封結果
【SR】《溶接工》
【R】《カビゴン》、《ウィンディ》、《ミカルゲ》、《ラフレシア》
やべぇ・・・元が取れたどころか確実にアドバンテージだよ・・・
完全勝利しました。
R枠に目ぼしいものはなかったですが、十分すぎる結果でした。
ダブルブレイズ通常BOX:開封結果
【SR】《レシラム&リザードンGX》(スペシャルアート)
【TR】《カキ》
【RR】《レシラム&リザードンGX》、《マーシャドー&カイリキーGX》、《ドンカラスGX》
【R】《ミカルゲ》2枚、《ウィンディ》、《ミュウ》、《ミュウツー》、《ボルケニオン》2枚、《ポリゴンZ》、《ランドロス》、《レッドの挑戦》
これは・・・やってしまいましたなぁ・・・
イラスト違いのレシリザもそうですが、1BOXからレシリザを2枚抜くのはアカンて。
TR枠に《カキ》、R枠も《ボルケニオン》2枚と、【レシリザ】を組めと言われていますね。
他のRもそれなりのあたり心地で不満0でした。
アンコモン以下について
アンコモン以下の「ポケモン」は、「デッキビルドボックス+通常BOX1つ」でかなりの数が揃う為、デッキが組みやすいです。
ただし、「トレーナーズ」や《トリプル加速エネルギー》はそれほど当たらなかったので、足りない分だけシングルでの購入をお勧めします。
まとめ「ダブルブレイズは買い?」
個人的には買いだと思います。
「GXポケモン」は明確な外れが少ないですし、低レアにも優良カードが多いです。
特に【炎タイプデッキ】を組みたいなら《溶接工》や《炎の結晶》といった必須級のカードが多く含まれているので、《カキ》・《火打石》等が確実に手に入る「デッキビルドボックス」と一緒に買うことをお勧めします。
「デッキビルドボックス」が早くも売り切れ続出なのが悩みどころですが・・・
見つけたら即買いです!
おわり。