【ポケカ】CL東京レポート!サイドイベントを楽しんできました【CL東京】
こんにちは。
CL東京、お疲れさまでした。
こういう大型イベントに参加するのは実は初めてでしたが、ものすごい熱気と活気に溢れていたイベントでした。
今回は残念ながら、抽選漏れで本戦に参加することはできませんでしたが、サイドイベントを楽しんできました!
それでは報告に参りましょー
ポケモンVを見てきました
11月29日発売の「ポケモンカード ソード&シールド スターターセットV」に収録される切り札5種類にが公開されていました!
やはり《カプ・コケコV》は頭一つ抜けて強そうですね・・・
《ビクティニV》も優秀な性能です。
弱点が回るように「草・炎・水・雷・闘」の5タイプが選ばれているみたいですね。
↓詳しい性能や考察(?)はこちらに記載しております♪↓
↓5種セットはこちらから!↓
サイドイベント「3on3」に参加しました!
本日のメインディッシュ。
14時開始予定でしたが、12時から開始と早まりました。
11時半から既に行列が出来ていたので早い段階に並んでおいて正解でした・・・。
使用デッキは【ルガゾロ】。
後だしじゃんけんにはなりますが、当時からスタン落ち来るだろうなぁと思っていたので、そういう意味でも【ルガゾロ】以外の選択肢がありませんでした。
結果としてはかなりガバプレイが目立ちましたが、一緒に戦えて満足でした。
それでは対戦レポートを。
1戦目:【カラマネロ(ガブギラ型)】先行 6-1 勝ち チーム勝ち
《ゾロア》スタート。《イワンコ》ベンチ。
《ウツギ博士のレクチャー》《ハイパーボール》《プレシャスボール》《カプ・テテフGX》すべて無しで開幕からキレてました。
ロクに動けなかったので《ダブル無色エネルギー》手張りエンド。
2T目も動けず。なんだこれ。
対戦相手もやや立ち上がりが事故気味だったのが救いでした。
3T目に《カラマネロ》を特性『ブラッディアイ』から潰しに行こうとしましたが、完全に《のろいのおふだ》が付いているのを見逃していました。
そしてベンチには出したばかりの《メタモン♢》が・・・。
真面目に攻撃するまで気づかないというクソプレイで《メタモン♢》きぜつ。
ほんまこういうとこやぞ
その後はひたすらイカと《ジラーチ》を狩り続け、最後にガブギラを倒して勝ち。
2戦目:【赤パーフェクション】 先行 3-6 負け チーム勝ち
こちら《ゾロア》スタート、対戦相手《ミュウツー&ミュウGX》のみ。
先2にアロべト立ててイキリ散らかしていたら、2回目の《カキ》キメられるわこっち打点ぎりぎり足りないわで《ミュウツー&ミュウGX》を生かしてしまい、逃げられてレシリザの『フレアストライク』で一生焼かれて終了。
後続が立たなかったのが悔しかったです。
3戦目:【三神カメポチャ】 先行 6-3 勝ち チーム勝ち
最終戦。
最近《ミミッキュ(くすねる)》が流行っているらしいですね?
その後《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》が出てきたので《ケルディオGX》が来ないことを願っていました。
とりあえず《ミミッキュ》を狩り、後続の《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》を削りに行きます。
《レインボーエネルギー》が付いていたので、《こだわりハチマキ》絡めて2パンで行けたのはかなりいい流れでした。
その後は《カメックス&ポッチャマGX》と《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》で耐久されるも、引いてきた《グズマ》からベンチ狩って勝ち。
チーム3連勝で抜けることが出来てうれしかったです。
サイドイベント「4人リーグ」に参加しました!
結構並んでいたのでうへぇと思いながらも結構早いスピードで流れていたので、そんなに待ちませんでした。
《ジラーチ》プロモは確定してかなり満足していたのですが、1勝すれば「ブイズGXのプロモ」が貰えるので欲をもって参加しました。
途中親子でポケカをされている方の親さんのほうからお話を聞くことが出来て、ものすごい勉強になりました。
強い人はやはり、地道な努力を積み重ねていることを痛感しました。
それでは対戦レポートです。
1戦目:【三神】先行 3-6 負け
対戦相手が事故っていて中々動けないまま、こちらは原野ハチマキで攻めていき、サイド先行。
ただその後は2体目の三神が中々倒せず、じり貧になったところをハチマキジェネシス絡められて負け。
やっぱりHP280は中々キツイです・・・。
2戦目:【ゾロアークアーマルド】先行 3-6 負け
《アノプス》をひたすら狩りたい、そんな人生でしたが、狩れたのは1体でした。
途中、殴れる《ルガルガンGX》がいたのに《カウンターゲイン》と《ダブル無色エネルギー》付けて《ペルシアンGX》で殴るという暴挙に出ました。
判断力が足りないよ。
あとはひたすら《アーマルド》で殴られて負け。
3戦目:【レシゼク】 先行 6-4 勝ち
先ほどの親さんとの対戦。
《カキ》軸の【レシゼク】でした。
まず1体目の《レシラム&ゼクロムGX》を2パンしていきます。
そして《ゾロアークGX》がやられた返しのターンに特性『キャットウォーク』からの《グズマ》からの2体目《ゾロアークGX》の原野ハチマキライビで《デデンネGX》を倒します。(このときデデンネ狩れば勝ちだと勘違いしてました。うーんこのガバ脳)
サイド差が開いていたので助かりました(小声)
最後は手負いのレシゼクを《グズマ》で呼んで2回目の攻撃で倒して勝利。
なんとか「ブイズGXのプロモ」のポイントまで到達しました。
対戦レポートまとめ
ガバプレイが無かった対戦が無かった気がしますが、3-3と勝率5割。
「スタンダードレギュレーション」で【ルガゾロ】を使うのはこれで最後ですが、今後は「エクストラレギュレーション」で活躍させてあげたいなぁと思います。
えっ、【超越ガブギラ】なるものが蔓延していると?しかも先行オールハンデスかぁ困りましたなぁ・・・。
ポケカの最新情報を生で見ました!
「ポニータ石井」氏も生で見ました。うれしかったです(笑)
「タッグオールスターズ」のSR発表や「A」のカードがスタン落ちの発表などもこの目で見てきました。
やはりユーザーからは様々な声が・・・。
全体まとめ
以上で、今回のCL東京の参加レポートを終わります。
いやー非常に良い体験になりました。
もっとポケカがしたくなる、そんなイベントでした。
スタン落ちまでは【ウルトラネクロズマGX】をメインに使っていこうかなーと思います!
おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません