ポケモンカード

ブルーの探索+カポエラーデッキ構築録①【青カポエラー】

こんにちは。

早速ですが、

《ブルーの探索》SRを買いました。とてもかわいいです。

なので今回から不定期でこのカードと《カポエラー》を使った【青カポエラー】デッキを考えていきたいと思います。


【青カポエラー】とは

《カポエラー》のワザ『フィニッシュコンボ』を撃つことを目標に、《ブルーの探索》でそれをサポートしていくデッキ。

デッキ名は今付けた。なんかセンスのいい名前があればそれにしたい。
とにかく現環境で《ブルーの探索》を使いたいという考えから生まれたデッキです。

原案

とりあえず形にしてみようと考えて、ポケカ公式サイトで作ったのがこれです。

回し方としては、まずは《エビワラー》の『ヒットアンドアウェー』。効果で入れ替えるのは逃げエネルギーを必要としない《カプ・コケコ》や《フェローチェ》。

次のターンに《サワムラー》に交代して『スペシャルコンボ』。ここで一部のデッキなら後ろにたねポケモンとかが控えているのでそれを倒して1枚サイドが取れます。

更に次のターンには《カポエラー》の『フィニッシュコンボ』を撃ち、相手のポケモンにダメカンをばら撒きます。

この流れを1回行った後は《カプ・テテフ》の『ダメージスワップ』なり、また『スペシャルコンボ』なりをして少しづつ相手の戦力をそぎ落とし、勝ちに繋いでいきます。


このように手順を細かく踏んで戦うデッキである為、必要なカードを適時持ってこれる《ブルーの探索》で円滑な動きを作っていく、というのを妄想しつつ組みました。

試作デッキ①

そんなこんなで実際にリアルカードで組んでみたのがこちら。

あまり変化は無いように見えますが、
 ・《カプ・コケコ》→《イベルタル》(逃げ0)
 ・《エリカのおもてなし》→《せせらぎの丘》
となっています。


コケコについては、《ダブル無色エネルギー》や《カウンターエネルギー》を採用していないので動きづらく、それなら同じ逃げエネルギー0でも《ユニットエネルギー闘悪妖》を有効に使える《イベルタル》の方がよさそうねってことで《イベルタル》を採用。

《エリカのおもてなし》については、不確実なドローよりも確実に持ってこれるサーチの方が回しやすそうと思ったので《せせらぎの丘》にしてみました。
せせらぎも《ブルーの探索》で持ってこれますし、こちらはサポート権を消費しないのでより柔軟かな?と思っています。試行回数がまだまだ少ないのでどちらがいいかはまださっぱりです。


試作デッキ②

今度からはこの構築を試してみたいと思います。

どんどんデッキが汚くなっていますが、これでも回せそうなのが《ブルーの探索》のパワーを物語っています。

試作デッキ①からの変更点は、
 ・《マッシブーン》1枚→《あなぬけのひも》
 ・《カウンターキャッチャー》→《エネルギースピナー》
です。

これは回してみて思ったことですが、やはり《マッシブーン》を2枚引いた時がしょうもなかったのと、『フィニッシュコンボ』を撃つまでに毎ターンエネ要求されるのがつらいというところです。

特に太字にした後者について、このデッキはシロナを採用していない為、ドロー量にものを言わせてエネルギーを引き込んでいくことが出来ません。
それゆえに、《エビワラー》《サワムラー》《カポエラー》がそれぞれワザを撃っていく為のエネルギーが不足してしまい(特にカポエラー)、コンボが途切れてしまうことが度々起きました。

それを解消するために《エネルギースピナー》を採用してみました。
後攻1ターン目の引き込みもそうですが、それ以外の状況でも《ブルーの探索》からつながるエネルギーのサーチとしてとても有用です。

ぶっちゃけサイド落ちを考慮した2枚にしてもいいかもしれません。
1枚2000円クラスと高いですが・・・

代案としては《トキワの森》ですかね、相手にも利用されがちですが・・・

まとめ

今回は《カポエラー》と《ブルーの探索》を使用した【青カポエラー】について書きました。

中々楽しいデッキになっていますし、なにより《ブルーの探索》が使えるので組んでみる価値はあると思います。スピナーがなければかなり安価で組めますし。

デッキの詳細な動かし方や採用理由などについてはまた今度かいていけたらいいなーと思います。
《ブルーの探索》に引っかかる特性持ちの《ディアンシー♢》の採用理由とか特に


おわり。

-ポケモンカード
-, ,